HARUOMILABOの準備室

物の温まり方(小学4年生)

※参考:新しい理科(東京書籍)

1 金属の温まり方

問題をつかもう

?|スプーンの様子について、気づいたことや疑問に思ったことを話し合いましょう。

(話し合いの例)

りん)湯の近くの方は、暖かくなってきたよ。

そう)もっと端の方は、どうかな。

うた)金属の温まり方には、決まりがあるのかな。


問題

金属は、どのように温まるのだろうか。

(デジ活)

予想しよう

金属の棒や板の一部を熱した時、他の部分がどのように温まっていくかを予想して、

絵や言葉などで表しましょう。


れん)棒もスプーンで、熱したところから温まっていくのかな。

https://haruomilabo2.amebaownd.com/posts/56391188

0コメント

  • 1000 / 1000